テーマカラーや文字サイズをかんたんにカスタマイズ
サイトのイメージを決める「メインカラー」をカスタマイザーから設定することができます。
1つのメインカラーを設定するだけで、適切な配色に自動的に設定されます。
文字サイズもカスタマイザーから設定することで、記事本文の文字サイズを自由に変更できます。
本文の文字サイズだけの変更で、見出しなどのサイズも適切なサイズに調整されます。
様々なウィジェットでサイドバー、フッター、タイトル下、記事下など自由にカスタマイズ
サイドバーはもちろん、フッターやタイトルの下、記事の下など様々な箇所にウィジェットエリアを設定しています。
Wordpressのウィジェット編集から、様々なウィジェットを自由に配置、カスタマイズすることができます。
設定できるウィジェットも、Wordpress標準のものだけじゃなくSentryオリジナルの便利なウィジェットが多数。
タブ切り替えができる人気記事ウィジェットや、標準ではタイトルだけしか表示されない新着記事も、Sentryなら画像付きの新着記事ウィジェットがすぐに使えます。
汎用性の高い「テキスト」のウィジェットを拡張した「PCのみ」「スマホのみ」のテキストウィジェットもあり、スマホとPCで情報を出し分けることができます。
例えば、広告エリアでPC版には「600×300のバナー」を表示させ、スマホには「300×250のバナー」を表示させるといった表示の出し分けが簡単に設定できます。
Facebookいいねboxウィジェット, Twitter, LINE@, push7, feedlyでの「購読」を促すウィジェットもあり、記事下のアクション率が高いウィジェットエリアに設定することができます。
記事下のエリアはさらに柔軟なカスタマイズが
ユーザーのアクション率が高い記事下エリアについては、さらに柔軟なカスタマイズに対応。
記事下用のウィジェットエリア、SNSボタン、関連記事、関連コンテンツユニット、プロフィール、コメントなどのコンテンツを、自由な順番で並び替えたり、コンテンツごとに表示/非表示を切り替えることができます。
この機能についてもっと詳しく見る