Sentryの新機能として、WordPressの管理画面からテーマを更新できる機能を追加しました。
これまでは、Githubからzipファイルをダウンロードして、サーバーにアップロードするという手順が必要でしたが、この機能により、Wordpressの管理画面の「更新」機能を使って自動でアップデートすることができます!
今回のアップデートの詳細はこちら。
[add]テーマの自動アップデート機能の追加
今回のアップデートまでは手動でのアップデートが必要です…。
Sentryのアップデート手順は、以下のページを参考にしてみてください。
[post id=”4901″]
Sentry自動アップデート機能の使い方
更新があると、Sentry以外のテーマやプラグイン、Wordpress本体の更新がある場合と同様に管理画面に更新の通知が表示されます。
更新がある場合、「更新」の画面の「テーマ」のセクションに「Sentry-VOID」が表示されます。
チェックボックスにチェックを入れて、「テーマを更新」のボタンを押すと、あとは自動的に更新されます。
テーマのアップデート手順はこれだけになります!
是非、ご利用ください!
今後も引き続きSentryに便利な機能を追加していきたいと思っています!
こんな機能も欲しい!というのがあれば、是非私のTwitter(@UltimateEz)までお知らせください!
コメントを残す