ここ2週間くらい、AppStoreへのリンクをいい感じに出力してくれるツール「ポチレバ」が不調でサイトにアクセスができません。
ヨメレバ、カエレバと並び、多用しているブロガーの方も多いサービスなので、困っている人も多いと思います。
私もそう。。
とはいえなかなか回復もしないので、暫定的にwordpressに以下のコードを追加して対応することにしました。
※function.php内に直接書くか、以下のファイルを読み込むことで使えます。
できることはシンプルで、AppStoreのURLを貼り付けると自動的にポチレバ準拠のHTMLを出力してくれます。
CSSカスタマイズでポチレバを使っていた場合は、CSSのカスタマイズも不要で、ポチレバとほぼ同じデザインでコードを出してくれるはずです。
アフィリエイトをしている人は、コードの$phg_affiliate_id
の部分に自分のアフィリエイトIDを入れてください。
注意事項として
- 対象となるURLは、
https://itunes.apple.com/jp/
から始まるURLのみ - 一度生成したURLやアイコン画像は1日キャッシュされるので、アイコンが変わった場合などすぐには反映されない
という感じです。
デザインや出力されるHTMLをカスタマイズしたい方は、コードの32行目以降の$embed
の中身を改変してお使いください!
一応今回はポチレバは再開するはず…という希望的観測に基づいた暫定対応です。
復活しないようであればもう少しちゃんと対応するなり、プラグイン化するなりも検討したいと思います。
というわけで、ポチレバが使えずお困りのwordpressブロガーの方は参考にしてみてください!
こんにちは。こちらのテーマを利用させて頂いております。
こんなに素晴らしいテーマを無料で配布してくださり本当にありがとうございます。
一点質問なのですが、私のブログでコチラのテーマを適用すると
赤字+太字で文字を打ちたいと思った時に、ビジュアルエディタでは反映されるのですが、
プレビューや投稿記事を見ると、赤文字にならないのです。
(反映されるときとされない時がある)
文字を装飾する際にstrongタグで囲ったあとに文字色を赤にすると反映されず
赤文字に変更してから、strongで囲うと、反映されるっぽいかんじです。
もしよろしければ、改善策を教えて頂けないでしょうか?
6月に行ったこちらの修正で対応しております。
https://github.com/ultimate-ez/sentry-void/commit/07682481ec15d147c393bdd54706e30df0de0527
お手数ですが、sentry.cssのみ、または親テーマすべてをGitHubでダウンロードいただき、アップデートすることで修正されると思います。
本当にありがとうございます!
テンプレートのみならず、ご対応も最強だったとは。。。
ありがとうございました