近所の本屋さんでちょっと前に「佐藤優が選ぶ知的ビジネスパーソンのための中公新書・文庫113冊」というフリーペーパーを入手しました。
僕ももうすぐ35歳。ぼちぼちもうちょっと”知的”になりたいな〜、なんてことも考えるわけで、”大人の教養”を身につけるべく、ここに掲載されている本をちょっとづつ読んでいこうと思います。
基本的に、漫画や図録といったビジュアルベースの本以外はKindleで読みたいので、対象の113冊のKindle対応状況をまとめておこうと思います。
どうやら、このフリーペーパー自体がなくなっている本屋も多いみたいなので(最近の佐藤優人気すごい!!)、どんな本が掲載されているのかを知りたかった人もご参考ください!!
というわけで、以下、113冊のKindle対応リストです。
目次
仕事に活かせる組織論を学ぶ 17冊
失敗の本質[Kindle版]
posted with ヨメレバ
戸部 良一,寺本 義也,鎌田 伸一,杉之尾 孝生,村井 友秀,野中 郁次郎 ダイヤモンド社 2013-08-02
人はなぜ集団になると怠けるのか 「社会的手抜き」の心理学 (中公新書)[Kindle版]
posted with ヨメレバ
釘原直樹 中央公論新社 2014-02-14
カラー版 小惑星探査機はやぶさ 「玉手箱」は開かれた (中公新書)[Kindle版]
posted with ヨメレバ
川口淳一郎 中央公論新社 2014-07-11
駆け出しマネジャーの成長論 7つの挑戦課題を「科学」する (中公新書ラクレ)[Kindle版]
posted with ヨメレバ
中原淳 中央公論新社 2014-08-08
※以下、Kindle未対応
- 昭和16年夏の敗戦 (中公文庫)
- 戦争論〈上〉 (中公文庫)
- 戦争論〈下〉 (中公文庫―BIBLIO20世紀)
- 抗日遊撃戦争論 (中公文庫)
- 大東亜戦争肯定論 (中公文庫)
- 細川日記 上 改版 中公文庫 B 1-35 BIBLIO20世紀
- 細川日記 下 改版 (中公文庫 B 1-36)
- 戦国武将の手紙を読む―浮かびあがる人間模様 (中公新書)
- 補給戦―何が勝敗を決定するのか (中公文庫BIBLIO)
競争社会を生き抜く技を磨く 17冊
タテノカズヒロ 中央公論新社 2014-08-08
女子と就活 20代からの「就・妊・婚」講座 (中公新書ラクレ)[Kindle版]
posted with ヨメレバ
白河桃子,常見陽平 中央公論新社 2014-07-11
宇佐美典也 中央公論新社 2014-12-17
※以下、Kindle未対応
人間関係・心理に強くなる 19冊
となりのクレーマー 「苦情を言う人」との交渉術 (中公新書ラクレ)[Kindle版]
posted with ヨメレバ
関根眞一 中央公論新社 2014-07-11
※以下、Kindle未対応
- 酒場詩人の流儀 (中公新書)
- 行動経済学 感情に揺れる経済心理 (中公新書)
- 御伽草子―マンガ日本の古典〈21〉 (中公文庫)
- ファウスト 悲劇第一部 (中公文庫)
- 今昔物語(上)―マンガ日本の古典 (8) 中公文庫
- 今昔物語(下)―マンガ日本の古典 (9) 中公文庫
- 雨月物語―マンガ日本の古典〈28〉 (中公文庫)
- 私、パチンコ中毒から復帰しました (中公新書ラクレ)
- 睡眠のはなし – 快眠のためのヒント (中公新書)
- 時間と自己 (中公新書 (674))
- 神様 (中公文庫)
- 痴愚神礼讃 – ラテン語原典訳 (中公文庫)
- 新選組始末記―新選組三部作 (中公文庫)
- 「酒」と作家たち (中公文庫)
教養で人生を豊かにする 18冊
チョコレートの世界史 近代ヨーロッパが磨き上げた褐色の宝石 (中公新書)[Kindle版]
posted with ヨメレバ
武田尚子 中央公論新社 2014-07-11
※以下、Kindle未対応
- 数学受験術指南 (中公文庫)
- 園芸家12カ月 (中公文庫)
- 世界史の叡智 悪役・名脇役篇 – 辣腕、無私、洞察力の51人に学ぶ (中公新書)
- 後水尾天皇 (中公文庫)
- 虚人たち (中公文庫)
- 人口論 (中公文庫)
国家とは何か、日本とは何かを考える 20冊
日本占領史1945-1952 東京・ワシントン・沖縄 (中公新書)[Kindle版]
posted with ヨメレバ
福永文夫 中央公論新社 2015-12-11
※以下、Kindle未対応
- 文明の生態史観 (中公文庫)
- 財務省と政治 – 「最強官庁」の虚像と実像 (中公新書 2338)
- 夫婦格差社会 – 二極化する結婚のかたち (中公新書)
- 沖縄の島守―内務官僚かく戦えり (中公文庫 (た73-1))
- ガンジー自伝 (中公文庫BIBLIO20世紀)
- 評伝 北一輝 I – 若き北一輝 (中公文庫)
- 評伝 北一輝 II – 明治国体論に抗して (中公文庫)
- 評伝 北一輝 – III 中国ナショナリズムのただなかへ (中公文庫)
- 評伝 北一輝 – IV 二・二六事件へ (中公文庫)
- 評伝 北一輝 – V 北一輝伝説 (中公文庫)
- 世界のなかの日本―十六世紀まで遡って見る (中公文庫)
- 内村鑑三 (中公文庫)
歴史と宗教を学び直す 22冊
※以下、Kindle未対応
- 世界史 上 (中公文庫 マ 10-3)
- 世界史 下 (中公文庫 マ 10-4)
- イギリス帝国の歴史 (中公新書)
- アーロン収容所 (中公文庫)
- 世界の歴史〈11〉ビザンツとスラヴ (中公文庫)
- 世界の歴史〈20〉近代イスラームの挑戦 (中公文庫)
- 正統と異端 – ヨーロッパ精神の底流 (中公文庫)
- 寛容論 (中公文庫)
- 告白 I (中公文庫)
- 告白 II (中公文庫)
- 告白 III (中公文庫)
- 中世の秋 (上巻) (中公文庫)
- 中世の秋 (下巻) (中公文庫)
- 蓮如―われ深き淵より (中公文庫)
- ヒトラー演説 – 熱狂の真実 (中公新書)
- 日本の歴史〈9〉南北朝の動乱 (中公文庫)
- 日本の歴史〈14〉鎖国 (中公文庫)
- 新編 – 特攻体験と戦後 – 〈対談〉 (中公文庫 し 10-5)
コメントを残す