今日から始まってるKindleのセールがいろいろアツい!
Kindleはほぼ毎日のように何かしらのセールをやっていますが、この1週間は久しぶりに積読がガシガシ積み上がりそうなセールラッシュ状態です。
あれでしょうか?2月は日数が少ないから売上を前月比で落とさないために本気出してみた感じなんでしょうか。
なんにせよ、Kindleユーザーとしては嬉しい限りです。
幻冬舎ほぼ全作品40%OFF
まず、本命はこれ!幻冬舎ほぼ全作品40%OFF。2,000冊を超える本が対象になっています。
逆に”ほぼ”に入らなかった本が何なのかが気になります。。
[電本フェス]幻冬舎ほぼ全作品40%OFF(2/25まで): Kindleストア
今だとやっぱり買うべき本はこれでしょうか!
内容はなかなか難しいですが、先日の”重力波”発見のニュースを受けて、今年の科学界で間違いなく最もホットなジャンル!
“重力波発見のニュース”は反映されていませんが、それでも”重力”の最新情報は学べます。
発売されたばかりのこの本も対象に。
天才佐藤ナオキの仕事の進め方、、、気になる。普段ビジネス書はまったく読みませんが、これは読んでみたい。。。積みましょう。
あとは、このミス2016の8位になった有栖川有栖の『鍵の掛かった男』とかも積んどきましょう。
電子ペーパーだと微妙ですが、タブレットなどお持ちの方は写真集もセール対象。
ちなみに『ヴィーナス誕生』はマジで傑作です。
『ツレがうつになりまして。』とか『ゴーマニズム宣言
』とかのコミック作品もセール対象です。
いやーほんと、セールのページが150ページもあるので、全部見るだけでも結構大変です。
→[電本フェス]幻冬舎ほぼ全作品40%OFF(2/25まで): Kindleストア
【50%OFF】翔泳社全点セール
デザイナー・エンジニアだったらこれがヤバい!情報処理技術者試験の参考書なども含めた全書籍が50%オフです!!
【50%OFF】翔泳社全点セール(2/25まで): Kindleストア
流行りの技術を学ぶもよし、
デザインセンスを磨くもより、
資格の勉強するもよし、
ヒエログリフを書いてもよしってもんですよ!!
こちらも全50ページと結構なボリュームがあるので全部チェックするのはなかなか大変。
欲しい本が結構ラインナップされてるので積読もはかどります。
【50%OFF】翔泳社全点セール(2/25まで): Kindleストア
【50%OFF】文藝春秋 人気合本半額フェア
専用ページはないものの、文藝春秋の合本の半額セールも開催中です。
巻数が多いタイトルも1冊として読めるのが電子版の魅力!
“年間○冊読んだ!”と言いたい人には迷惑な話かもしれませんが、Kindleの本棚機能の使いにくさの影響もあんまり受けずに読書ができます。
やっぱり一度は読んでおきたい司馬遼太郎とか、
え!そんな続いてたの!と思ってしまうIWGPを一気読みなんかおすすめです。
このセールはまとめページがないので、対象商品をいかに列挙しておきます。
・坂の上の雲:司馬遼太郎(全8巻)
・燃えよ剣:司馬遼太郎(全2巻)
・夏草の賦:司馬遼太郎(全2巻)
・菜の花の沖:司馬遼太郎(全6巻)
・翔ぶが如く:司馬遼太郎(全10巻)
・功名が辻:司馬遼太郎(全4巻)
・義経:司馬遼太郎(全2巻)
・十一番目の志士:司馬遼太郎(全2巻)
・真田十勇士:柴田錬三郎(全2巻)
・幽霊シリーズ(1)~(9):赤川次郎(全9巻)
・幽霊シリーズ(10)~(20):赤川次郎(全11巻)
※合本なのに分けるんかい!しかもなんで10巻づつじゃないのよ!と突っ込みたくなる気持ちもわかります。。。
・養生所見廻り同心 神代新吾事件覚:藤井邦夫(全5巻)
・太平洋戦争の肉声(全4巻)
・考えるヒント:小林秀雄(全4巻)
・世に棲む日日(全4巻)
・秋山久蔵御用控:藤井邦夫(全21巻)
・陰陽師:夢枕獏(全12巻)
・鬼平犯科帳:池波正太郎(全24巻)
どのセールも2/25日までの予定のようで、この1週間でいったい何冊ほど本を買うことになるのか、、、想像すると恐ろしいですが、それでも踊らずにはいられないほどのアツいKindle祭りです!
乗りましょう!このビッグウェーブに!!
コメントを残す