今年度からつけることにした「人生の週次レビュー」、6週目!
5月病というわけではないですが、停滞気味な今日このごろです。。。
先週の振り返り
思いっきり体調崩してます。。
GWでの遊び疲れからでしょうか、家族3人揃って見事に体調を崩してしまいました。
まあ、焦っても足掻いてもしょうがないので、やりたいことをいろいろ我慢しながら休息の一週間でした。
息子と初映画!
いつもの映画レビューとして記事をアップしましたが、ついに息子と映画館で映画を観ることができました。
映画『れっしゃだいこうしんザ☆ムービー しんかんせんとわくわくでんしゃ大集合』ネタバレ感想 | ultimate-ez.com
夢が一つ叶いました!!
今週読んだ本
気になっていた漫画を27巻まで一気読みしました。
風邪でぐったりしていたので、布団に入ってぼんやりと読んでいたんですが、あっという間に27巻!
主人公たちが勝利する根拠や理屈があまりなく、“根性”と“想い”が重視されるストーリーではありますが、スポ根の王道なストーリーはやっぱりグッと来ます。
話が一段落したので続きを読むペースは落ちそうですが、ゆる〜く続きを追いかけたい漫画です。
先週やりたかったこと
- ブログの新テーマのSingleページ向けテンプレートをひとまず形にする。
- 「iTunes Match」に登録するか検討する。
進めてはいるものの終わりません。いい加減完成させないと6月中のデザインリニューアルも危ない!!
僕のライブラリの中身的にあまり恩恵を受けられなそうなこと(所持している曲の中でiTunesStoreでの取り扱いがある曲の比率が低いため、ほぼアップグレードされない。。。)、そしてiTunesStoreで買ったもの以外で25,000曲以上ある場合は裏技的なことをしないと使えないことなどがわかり、見送ることにしました。
うちは奥さんがピアノの先生ってこともあるのかもしれませんが、25000曲ってちょっと少なすぎるなぁ。。。
今週やりたいこと
- ブログの新テーマのSingleページ向けテンプレートをひとまず形にする。
- JINS MEMEでやれそうなアイデアを100個くらい考える
こ、今週こそは。。。
メガネチェーンの「JINS」から、面白そうなガジェットが発売されるようです。
ガジェット自体の魅力もさることながら、開発者用キットの提供が面白そう!!
提供されているAPIを使うとどんなアプリが作れるか?
実際に作ってみるかは置いといて、アイデアを考えるだけでも楽しそう。
一日のうなずき回数で社畜度チェック!一日のチラ見回数でムッツリ度チェック!座禅アプリ!お目目パッチリ自分撮りカメラ!嘘発見器(人は嘘をつくとき右上を見る?)!クソアプリ作りが捗りそうで楽しみだ!http://t.co/NZM9XyFElS
— Ultimate-ez (@UltimateEz) 2014, 5月 13
頭の体操の意味も込めて、やれそうなことを考えてみようと思います。
というわけで、「息子と映画館で映画を観る」という夢が叶ったスペシャルな日がありつつも、風邪で体調がグズグズだった先週の反省も踏まえて、今週は少しだけエンジンの回転数を上げていこうと思います。
週次レビューもかなりざっくりした感じになってしまい、レビューの仕方ももう少し見直しが必要かも。
そして、何より、ブログのデザインリニューアルを急がねば!!
コメントを残す