今週から、というか今年度から、「週次レビュー」を付けようと思います。
先日アップした月ごとの振り返りでも少し触れましたが、先月くらいから僕の中での「ブログ」の捉え方が少し変わってきていて、自分の「やりたいこと」の中におけるブログのウェイトは少し軽くなってきている感じ。
ブログ以外にもやりたいことがいろいろと出てきています。
ただ、そんな中でも自分の活動の「ハブ」としてのブログは続けていきたいな〜とも思っていて。
そういう「ハブ」の役割をなす記事として、この「週次レビュー」を書いていこうと思います。
今の時点では週次レビューのフォーマットも決まってないし、この手の雑文系のエントリーが増えることがブログにとってプラスなのかマイナスなのかもよくわかりません。
ただ、「俺は今週これをやるんだぜ〜!!」という宣言をパブリックな場でおこなうこと(まあ「パブリック」と言えるほどの人気ブログでは無いですが。。)が、モチベーションを維持する上でも大事なことだったりもするので、当分は週次の振り返りをつづけてみようと思います。
目次
先週の振り返り
これをやったらダサいのかな〜と思っていたネットビジネス的なアレコレをやってみることにした。
仕事でもプライベートでもWebを使ってなんやかんややるのが日常的な環境にいるわけですが、そういう環境において、「あれやったら儲かるのはわかるんだけどさ〜、あれやったら負けでしょ〜」と思うビジネスモデルがあります。
ただ、ふと、「いや、でも、ホントに儲かるのかね?ああいう世界でも儲かるためにはちゃんとやらなきゃだめなんじゃないかな?」と思い始めてきまして、ちょっと手を出してみることにしました。
まあ、何の話をしているかといえば「エロサイト」と「まとめ」と「ゲーム攻略WIKI」です。
本当にああいうサイトは簡単に儲かるのか?
正直、仕事でもプライベートでも僕の周りにいる人(自分含め)は、自分のやることにプライドを持っているタイプが多く、「エロサイト」「まとめ」「攻略Wiki」を下に見ているところがありまして。
でも本当に「下」なのか?
そこには特有のノウハウが必要だろうし、技術も必要なはずで。
その特有のノウハウが自分の仕事やこのブログにとって「プラス」や「強み」になかもしれないな〜と思い始めてきまして。
一週間のうちに「エロサイト」と「ゲーム攻略Wiki」を立ちあげ、さらに「NAVERまとめ」でいくつかまとめをつくってみました。
しばらくはブログとは別にこの3つの運用もやりながらお勉強に励もうと思います。
本当に「簡単に儲かる」んだったら、それはそれで儲けもんですしね!
先週読んだ本
最近は通勤中はスマホのゲームにハマっているのであまり読書が出来ていません。。読まなきゃ!!
男の子を伸ばす父親は、ここが違う!
文体が軽快で非常に読みやすく、具体的なエピソードが豊富なため、一つ一つ納得しながら読み進められる一冊でした。
いろいろと啓示を受け、本当にいろんなことを考えさせられる内容でしたが、一言でまとめるとすれば、父親の仕事は「子どもを“外”に連れて行き、ただ見守る」ことだよという話。
これは言い換えれば「信頼」と「愛情」を持って子どもと接するっていうこと。
肝に命じました。
息子を外に連れ出そう。好きなことをさせよう。焚き火をやろう。
そして、それをちょっとだけ離れた場所から見守ろう。
今週やりたいこと
noteの使い方を考える。
cakesが新しくリリースしたサービス「note」。
見た目はTumblrっぽい感じですが、クリエイターがコンテンツを配信・販売できるっていうのが面白そう。
ほんとにできたてホヤホヤのサービスで、みんなどういう使い方をするのがいいのか模索している感じが楽しい。
僕も、なんか面白い使い方はないかな〜と考えてみたいと思います。
ちなみに、まだ何も投稿していないですが、私のアカウントはコレです。
まだ使い方も決まっていませんが、気が向いたらフォローしていただけるとうれしいです。フォローしていただいても、何もしないかもしれませんが。。。
ブログの新テーマのheader.phpを仕上げる。
今月中に「記事ページ」のテンプレートを完成させたいと思っているので、今週はとりあえずヘッダーを仕上げます。
週次レビューのフォーマットを考える
今日の内容は本当にただの雑文になってしまっているので、もうちょっとなんとかしよう。
dビデオの契約をするか検討する。
今月からついにキャリアフリーになったドコモの動画サービス「dビデオ」。
ドコモがやってるっていうのでアンチも多いサービスですが、どう考えてもHuluを契約するよりも良さげです。
ただ、「キャリアフリー版では見れない動画がたくさんある」という噂も小耳にはさみまして。。。
契約すべきかどうか、ちゃんと調べて検討してみようと思います。
というわけで、だいぶ雑な感じですが、先週はこんな感じでした!!
コメントを残す