英語の多読も今月で7ヶ月目。
先月の記録でも書きましたが、9月29日に受験予定のTOEIC試験に向けて通勤時間でTOEICのお勉強を始めまして。
そのため英語多読に割ける時間はちょっとだけ減少。
でも、読書量は落としたくないよね〜ってことで、量をキープするために質を落とすという方針で英語多読を進めています。
結果的に、英語速読の最大の敵と言われている“英語の返り読み”をしなくなって、確かに速度は劇的に向上しているんですが、やっぱりじっくりと読んでいた頃に比べると意味を取れていない箇所も結構あるもので。
それでもまあ、全体のストーリーは追えているので良しということで、9月いっぱいまではこの読み方で乗り切って行きたいと思っています。
(質を落として作った時間にしっかりTOEICの勉強をしているかといえば、まあ、『パズドラ』にハマっちゃったりもしてるんですけどね。。遅ればせながらゲームを初めて3ヶ月ほど。ちょっと飽き始めていたタイミングで『大天使ルシファー』という超強キャラを手に入れちゃって、再びドハマリしています。。。テヘペロ!)
そんなこんなで今月の多読ログ。
今月も引き続き『Darren Shan』シリーズの続きを。
第2トリロジーの最終章ということで、確かに今回は大きく話が動く巻でした。
最後の結論は「え?う〜ん。。。」と思うところもありますが、終盤の壮絶な闘いはなかなか凄まじいものがありました。
一章ごとのページ数も、1巻では3ページくらいだったものが、今回は10ページ以上の章も増え、一気読みするにはなかなかのボリューム感。
使われている単語もちょっとづつ難しくなっているような気もするうえに、上述したように“質より量”で読み進めたもんで、読み応えとしては過去最大に感じました。
それでも、今のスピードでの読書を諦めずに、今のまま理解度を上げて行きたいもの。
そのためには、なによりも“慣れ”。
いまの高負荷の多読を当たり前に感じられるように、日々多読を続けて行きたいと思います。
というわけで今月の多読の状況は、、、
![]() |
The Vampire Prince (The Saga of Darren Shan, Book 6) Darren Shan HarperCollinsChildren’sBooks |
![]() |
Vampire Rites Trilogy (The Saga of Darren Shan) Darren Shan HarperCollinsChildren’sBooks |
今月でついに30万語を達成。
ペースは特に上がってもないんですが、着実に語数を積み重ねることができています。
英語力につながっているという実感は、いまのところまだハッキリとは感じられていませんが…。
累計多読ログ
合計:37,000 words (前月比:-2,600)
累計:303,500 words
今月の多読の予定
正直、『Darren Shan』シリーズにもちょっとだけ飽きを感じている今日このごろ。
なんせ、半年もどっぷり読み続けてきたわけですからね。
というわけで、今月はちょっと箸休めの意味も込めて、英語多読をやってる人の間ですこぶる評判のいい『Holes』を読んでみることにします。
![]() |
Holes: Holes Series, Book 1 Louis Sachar,Vladimir Radunsky,Bagram Ibatoulline Yearling |
難易度もちょっと高めで、ご数も47,000語と多め。
一ヶ月で読みきれるか微妙なボリュームですが、挑戦してみようと思います。
(パズドラをやめれば時間は十分あるんですけどね。。。)
さらに、TOEICのリスニング対策も込めて、『Holes』のオーディオブックも購入してみました。
オーディオブックを使えば、読書スピードを強制的に一定に保つことができるはず!
![]() |
Holes Louis Sachar,Kerry Beyer Listening Library (Audio) |
軽く聞いてみた感じだと、聞き取るのは困難なネイティブのスピードだったんですが、再生速度を落とすアプリなんかを使って読んでみようと思います。
コメントを残す