iPhoneアプリとAndroidアプリのクロスプラットフォーム開発ができる2Dゲームフレームワークの「cocos2d-x」を勉強しようと急に思い立ち、開発環境を構築してみたんですが、久々に触るAndroid開発環境でちょこっとつまづいたので、備忘録としてやったことのメモを書き残しておきます。
開発環境
MacBookAir 11-inch, Mid 2012
OS: OS X 10.8.4(Mountain Lion)
問題事象
手こずったのは、Android向けの開発環境(Eclipse)でcocos2d-xのライブラリ「libcocos2dx」のビルドが失敗するというとこ。
SDKのバージョンが古いことが原因のエラーでした。
「Help>Check for Updates」でひとまずツール類を最新にアップデート。
すると、Elcipseが以下のエラーを吐き出しました。
「はい、Android SDK Toolsのバージョンが古いのね。」ってことで、「Android SDK Manager」を開いてみたんですが、更新可能なファイルが見つからないらしく、rev20.0.0からアップデートができません…。
と、ここで困ってしまったんですが、試行錯誤の末辿り着いた解決方法は以下のとおり。
解決手順
「Android SDK Manager」のメニューから[Android SDK Manager]>[環境設定…]。
[Manifest Cache]の[Clear Cache]を押してキャッシュクリア。[Force https://…sources to be fetched using http://…にチェック。
「Android SDK Manager」を再起動すると、アップデートが出て来ました!!
これで解決!と思いきや…。
SDK Toolsを22.0.0にアップデートすると、今度はEclipse上で大量のエラーが。。。
もう一度「Android SDK Manager」を再起動すると、何やら新しい項目が増えている!
どうやらSDK Tools rev22以降はさらに「Android SDK Build-tools」っていうものが必要になっていたらしい。これがないとビルドが通らないようです。
というわけで、これもインストール!
これで無事に「libcocos2dx」のビルドが完了。
新規のプロジェクトも無事に起動画面を表示してくれました!
いやー、やっぱりAndroid環境ってめんどくさい。。。
(ちなみにcocos2dxの起動はエミュレータではうまくいきません。なので、上のスクリーンショットは実機で撮影したものです。うーん、これだとデバッグめんどいなぁ。。。)
![]() |
cocos2d-xによるiPhone/Androidアプリプログラミングガイド 清水 友晶 マイナビ |
![]() |
Cocos2d‐x開発のレシピ―iOS/Android対応 松浦 晃洋,齊藤 建二,古木 映治 秀和システム |
コメントを残す